月5000円稼ぐことは実はかなり難しい?
月たったの5000円?アフィリエイトで生活できるぐらい稼ぎたいんだ!
多くの方はそう思ったかと思います。
月5000円稼ぐことは、アフィリエイトを始めてからの最初の壁だと言われています。月5000円をアフィリエイトで稼ぐのって、結構難しいんです。アフィリエイターの8割は月5000円を稼げていないというアンケート結果もあるそうですよ。
でもやっぱり月5000円じゃ満足できない!!
そんな風に思っている方もいますよね。でもとりあえず月5000円からはじめてみませんか?
アフィリエイトは稼ぎ始めるのが1番難しいネットビジネスだと思います。逆にある程度稼ぎ始めてからは、どんなネットビジネスよりも楽に稼げるのがアフィリエイトです。ですので、まだ稼げていない人はアフィリエイト最初の壁、月5000円を超えるように頑張ってみましょう。
ではどうすれば月5000円を稼ぐことができるのだろうか?今回は、アフィリエイトの基本となる広告の正しい貼り方を紹介します。
訪問者の視点から広告をはってみる
よくむやみやたらに大量のバナー広告をはっているサイトを見かけます。この前見かけたサイトでは、サイドバーに大量のバナー広告がはられ、「クリックしてくれると喜びます^^」と一言添えてありました(笑)
クリック報酬を狙っているのでしょうが、欲張りすぎですよね。そんなサイトは訪問者からしたら嫌ですね。表示も遅いし・・・
また、無差別に広告をはることもやってはいけません。ここでも訪問者の立場で考えてみましょう。
訪問者はあなたのサイトで何を求めているのだろうか?
あなたのサイトが旅行情報サイトだとします。そのサイトの訪問者が求めているのは当然旅行に関する情報ですよね。それにもかかわらず旅行とは全く関係ない広告を表示していては、訪問者が嫌がるだけです。
無差別に報酬金額が高い広告を貼り付けたくなる気持ちはわかりますが、そのような広告の貼り方をしているかぎり稼げないままでしょう。このような基礎の基礎もわかっていなくてアフィリエイトをやっているアフィリエイターの多いこと多いこと・・・。月に5000円を稼げていない人は全体の8割と言われている理由もわかりますよね。
次回は月5000円稼ぐ方法その2
バナー広告にたったちょっとの工夫さるだけで、驚きの効果を発揮するテクニックを紹介します。